2017.10.06 (Fri)
臥牛山

ヤセオネ峠から相馬山とは反対側の森へ、
臥牛山に向かいます。
ひと登りで臥牛山。

この日はここで店開き。
お湯が沸くまでの間、山々を眺めます。
まずは先ほど登った相馬山。

左となりは二ッ岳のうち雄岳。

右奥に隠れるように立つのは雌岳。
そしてさらに水沢山。

西に目を転じれば、榛名富士。

そして、榛名富士の右側には、榛名湖と掃部ヶ岳。

右手前は烏帽子ヶ岳で、隠れるようにして鬢櫛山。
榛名山の最高峰、掃部ヶ岳アップ。

再び東側、利根川をはさんで赤城山。

赤城山の左奥には皇海山。

左肩に見えるのは男体山かしら。
お湯が沸きました。
コーヒーをいれ、景色を眺めながらの至福のひととき。

無事下山し、ヤセオネ峠から相馬山を見上げます。

17.10.01
10:01ヤセオネ峠 → 10:14臥牛山(1232m)10:47 →
10:58ヤセオネ峠
行動時間:0時間57分
歩行時間:0時間24分

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |