2017.09.04 (Mon)
尾瀬 …その6
わずかな時間にすっかり周囲は明るくなりました。
尾瀬ヶ原と燧ヶ岳。

まだ赤みが残っています。
朝日の辺りも入れてみました。

前を見上げれば至仏山の山頂付近も見えてきました。

樹高も低くなり、もうすぐ森林限界でしょうか。
至仏山、アップ。

さらに登ると、だいぶ原が見渡せるようになりました。

この展望の広がりがあるから登り続けられます。
周囲の木をいれて、もう一枚。

本当に一歩一歩見え方が違うように思います。

山頂へと続く階段。

もう森林限界を越えました。
高天ヶ原の一角かな。
霞んではいますが、奥日光の山々が望めます。

男体山(左)と日光白根山かな。
原もだいぶ下に見えます。

少し登って、男体山と日光白根山。

とおく皇海山(中央)。

頂上はまだでしょうか。
…つづく

にほんブログ村
尾瀬ヶ原と燧ヶ岳。

まだ赤みが残っています。
朝日の辺りも入れてみました。

前を見上げれば至仏山の山頂付近も見えてきました。

樹高も低くなり、もうすぐ森林限界でしょうか。
至仏山、アップ。

さらに登ると、だいぶ原が見渡せるようになりました。

この展望の広がりがあるから登り続けられます。
周囲の木をいれて、もう一枚。

本当に一歩一歩見え方が違うように思います。

山頂へと続く階段。

もう森林限界を越えました。
高天ヶ原の一角かな。
霞んではいますが、奥日光の山々が望めます。

男体山(左)と日光白根山かな。
原もだいぶ下に見えます。

少し登って、男体山と日光白根山。

とおく皇海山(中央)。

頂上はまだでしょうか。
…つづく

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
なるほど翌週に行かれていたんですね。
それにしても綺麗な風景
霞んだ景色が優しい朝の雰囲気を感じさせてくれます。
至仏山から望む尾瀬ヶ原と燧ヶ岳、カッコイイです。
GOODな景色ですね。(^-^)