池ノ平湿原周遊 …その1
|
2016/09/10(Sat)
|
足弱のお友だちを連れて、さてどこに行きましょうか?
と思ったとき浮かんだのが、池ノ平湿原。 三方ヶ峰を回ればピークも踏めますし…。 まずは車坂峠からの眺め。 ここはいつも富士山が美しく見える場所。 この日もばっちりでした。 ![]() ![]() 北八もばっちり。 ![]() そして、八ヶ岳南部。 ![]() かっこいいです。 高峯温泉の前まで行くと、何とゲートが閉まっているではないですか。 これはまずいときょろきょろすると、7時開門の様子。 少し待ちましたが、タイミング的にはちょうどよかったようです。 池ノ平の駐車場で準備を整え、歩き出しました。 そうするとすぐにこの眺めです。 ![]() うーむ、あっちのすればよかったかな。 ![]() あいからず富士山も美しく見えています。 池ノ平からの雲海。 ![]() 池ノ平と黒斑山。 ![]() 池ノ平と篭ノ登山。 ![]() 池ノ平の突き当たり、三方ヶ峰への登り口にある忠治の隠岩。 ![]() こんな素晴らしい場所ならば、しばらく隠れ住んでもいいかな。 …つづく ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://obtusa.blog69.fc2.com/tb.php/3072-9135c588 ![]() |
| メイン |
|