海の日がらみの連休、
予報が今ひとつでぐずぐずしているうちに最終日。
少しは身体を動かさないと…ということで地蔵岳に軽く。
一番のコース、八丁峠から山頂をめざします。
登り出しの木の階段から頂上。

近いね。
振り返って、小沼。

静かなたたずまいです。
もう少し上がって、小沼と長七郎山。

そして、地蔵岳。

広い頂上です。
大きな電波塔が何基も乱立しています。
頂上から。
奥中央、三角形の山はおそらく四郎岳。

大好きな山の一つです。
近くに黒檜山。

大沼と赤城神社。

全景。

小黒檜、黒檜山、駒ヶ岳と並んでいます。
お昼を食べ、来た道を戻ります。
これは小沼。

コースタイム
16.07.18
10:45八丁峠 → 11:25地蔵岳(1674.0m)12:00 → 12:30八丁峠
行動時間:1時間45分
歩行時間:1時間30分
にほんブログ村
スポンサーサイト