obtusaにとって、きれぇい♪かわゅい♪ものを紹介していきまぁす(^^)/
2016/01/14(Thu)
シオジ林が観たくて、職場の同僚と上野村の北沢に行きました。
当時、地図に歩道が載っておらず、
それでもシオジ林は観てみたいということで、
ぶどう峠を越える県道から山道があるとの情報を得て行きました。
今、山と高原地図、西上州に載っている道と思われます。
ゲンナイ登山口からマムシのコルを越え、
北沢の支流、細尾沢に達する道です。
シオジ林は明るく豊かな森で、
おそらく30mを超えるであろうシオジが
まっすぐ天をさして立っていました。
そのときの写真がないのが残念です。
記録を見ると、
08:50ゲンナイ登山口 → 09:35マムシのコル
→ 10:35細尾沢11:35 → 12:35マムシのコル
→ ?ゲンナイ登山口
となっています。
登山口に戻ったときは安心したのか、
帰りを急いだのか記録がありません。
にほんブログ村
スポンサーサイト
トラックバックURL:http://obtusa.blog69.fc2.com/tb.php/2941-05c36620