2015.06.14 (Sun)
相馬山
昨日、けっこう本気で計画していたのですが、
ご用ができて中止。
今日はお仕事をしてからの軽い山歩きとなりました。
いつもどおりヤセオネ峠からのピストンです。

左奥に見えるのが相馬山。
鳥居のところが登山口です。
鳥居が続いています。

一足飛びに相馬山。

そうそう、途中サングラスが曇って見づらいなって
はずして、シャツの合わせに引っかけていたら、
いつの間にかなくなってた。
ちょっとショック。
まっ、ピストンだから帰りに探しながら…。
と下り、そろそろあるかなと思ったら、
あとから来た人がよけて、道端の石の上においておいてくれたんですね。
無事、再会できました。

で、無事下山。

コースタイム
15.06.14
11:00ヤセオネ峠駐車場 → 11:15稜線分岐 → 11:35相馬山(1411m)11:40
→ 12:00稜線分岐 → 12:15ヤセオネ峠駐車場
行動時間:1時間15分
歩行時間:1時間10分

にほんブログ村
ご用ができて中止。
今日はお仕事をしてからの軽い山歩きとなりました。
いつもどおりヤセオネ峠からのピストンです。

左奥に見えるのが相馬山。
鳥居のところが登山口です。
鳥居が続いています。

一足飛びに相馬山。

そうそう、途中サングラスが曇って見づらいなって
はずして、シャツの合わせに引っかけていたら、
いつの間にかなくなってた。
ちょっとショック。
まっ、ピストンだから帰りに探しながら…。
と下り、そろそろあるかなと思ったら、
あとから来た人がよけて、道端の石の上においておいてくれたんですね。
無事、再会できました。

で、無事下山。

コースタイム
15.06.14
11:00ヤセオネ峠駐車場 → 11:15稜線分岐 → 11:35相馬山(1411m)11:40
→ 12:00稜線分岐 → 12:15ヤセオネ峠駐車場
行動時間:1時間15分
歩行時間:1時間10分

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
サングラス見つかって良かったですね。('ω')ノ
僕も、ときどきシャツに引っかけておいて落とします。
ところで、本当はどちらの山へ行く予定だったんでしょうか?