obtusaにとって、きれぇい♪かわゅい♪ものを紹介していきまぁす(^^)/
2014/01/07(Tue)
たった一人の山 浦松佐美太郎著 1951年 河出書房刊

何度目か読んでいます。
旧仮名遣い、活字も古い書体で読みづらいのですが、
日本人がアルプスに登りだしたころの雰囲気、
古い雰囲気が好きです。
アルプスに対する浦松の、また地元の山岳ガイドの意気込みが
伝わってきます。
にほんブログ村
スポンサーサイト
最近。。。
活字を読み出すと眠くなるなぁ…(笑)
明けましておめでとうございます。
ゆっくりのんびり楽しく今年もお付き合いをお願いします^^
ゆぅ。さん
早寝できていいでしょう。
さくら さん
こちらこそ、よろしくお願いします。
ですね
早く眠りたいときにイイかもね…(笑)
トラックバックURL:http://obtusa.blog69.fc2.com/tb.php/2558-6f6372ab