obtusaにとって、きれぇい♪かわゅい♪ものを紹介していきまぁす(^^)/
2012/12/14(Fri)
ありふれた花だけど、
渋い美しさがありますよね。

12.09.08 富岡市
にほんブログ村
スポンサーサイト
本当に水々しい
6月下旬から8月上旬にかけて北海道では、道端に彩りを添えてくれます。
雨上がりでなくても、いつも花びら葉に水滴が添えてあります。
美しいなあと思うより、可愛いなあという気持ちが強く感じる変わったお花です。自分にとって。
いろいろ可愛いお花を撮っていいるんですね。楽しみですよ。
エレアコチャン さん
かわいいですよね。
何だかそれだと当たり前なので、
美しいという言葉を使ってみました。
北海道にあるんですね。
身近なお花なんですね
近所の家にお邪魔すると、この時季は決まって一輪のツユクサが玄関先の花瓶にさしてあります。これが話題になって、世間話に発展するんです。(笑)
皆さんよくいろんな花の名前を知ってるなあって感心しております。
あっ!(||´Д`)oの調子はどうですか。
遅ればせながら、お見舞い申し上げます。どうかご自愛を。
エレアコチャン さん
ツユクサが一輪挿しに挿してあるって、
とても素敵ですね。
その方の細やかな気遣いを感じます。
からだはまぁまぁでしょうか。
ビールが美味しいから大丈夫でしょう。
トラックバックURL:http://obtusa.blog69.fc2.com/tb.php/2327-989bf4ae