obtusaにとって、きれぇい♪かわゅい♪ものを紹介していきまぁす(^^)/
2009/08/08(Sat)
今日のご飯は、
キャベツ、シイタケ、桃の皮。

上から、むぅん、さん、くろ

左から、そら、うみ、だいち

左から、やま、もこ
画像で識別するのはけっこう難しい。
みんな似ているなぁ。
スポンサーサイト
くろが一番分かりやすいみたいですね。
名前はくろにして正解です。
tama さん
そうなんです。
名は体を表す、でわかりやすいみたいな…。
はじめまして。
私もエロンガータを飼い始めて6年目です。
うちの子は1匹ですが、気性が荒く一緒にいるイグアナにも攻撃的です・・・
obtsusaさんの子たちはどうですか?
多頭飼い羨ましいのですが、心配です。
ゆくゆくはobtsusaさんの様に繁殖もさせたいのですが。。。
赤ちゃんエロン超かわいいですね!!
羨ましいっす!!!
moco さん
はじめまして。
うちも雄のヤマは季節によってだったり、
発情したりで、攻撃的なときもあります。
が、放っておくとおさまりますよ。
子どもたちはまだ発情するところまでいってないのでしょうか、
穏やかに過ごしています。
ほかの子はただの石だと思っているような感じです。
そう、ベビーはめちゃくちゃかわいいですよ♪
トラックバックURL:http://obtusa.blog69.fc2.com/tb.php/1493-85529a64