2019.02.04 (Mon)
天神山~愛宕山 …その2
頂上を辞して、しばらく西へ、
気持ちのよい広葉樹の尾根を歩きます。
そののち、階段を下り、西側の登山口に下りました。

ここからは愛宕山の登山口をめざして
ひたすら西進です。
少し歩いてから、天神山を振り返ります。

城南中学校を通り過ぎた角に愛宕山の標を発見。

どうもあれが愛宕山らしい。

着きました、愛宕山の登山口。

階段がずっと続いていそう。
長い階段を登り切ると、愛宕神社があり、頂上です。

横にお稲荷さんでしょうか、狐がたくさん並んでいます。

ベンチに座り、コーヒーを落とし、軽いランチ。
少し下ったところになぜかある鐘楼からの赤城山。

階段を下り、車道を寄居駅に向かいます。
途中、鉢形城公園からの愛宕山。

寄居駅近くのお店でソースカツ丼を食べて、
下山祝いをと計画していましたが、
1軒目は私たちの前のお客さんで終了。
それではと重い足を引きずって別のお店へ。
こちらはお休み。
残念でした。
いつものお蕎麦屋さんで
お蕎麦を食べて、ビールを飲みました。
19.02.02
10:23男衾駅 → 11:10天神山(173.8m)11:23 →
12:07愛宕山(172m)12:40 → 13:20寄居駅
行動時間:2時間57分
歩行時間:2時間11分

にほんブログ村
気持ちのよい広葉樹の尾根を歩きます。
そののち、階段を下り、西側の登山口に下りました。

ここからは愛宕山の登山口をめざして
ひたすら西進です。
少し歩いてから、天神山を振り返ります。

城南中学校を通り過ぎた角に愛宕山の標を発見。

どうもあれが愛宕山らしい。

着きました、愛宕山の登山口。

階段がずっと続いていそう。
長い階段を登り切ると、愛宕神社があり、頂上です。

横にお稲荷さんでしょうか、狐がたくさん並んでいます。

ベンチに座り、コーヒーを落とし、軽いランチ。
少し下ったところになぜかある鐘楼からの赤城山。

階段を下り、車道を寄居駅に向かいます。
途中、鉢形城公園からの愛宕山。

寄居駅近くのお店でソースカツ丼を食べて、
下山祝いをと計画していましたが、
1軒目は私たちの前のお客さんで終了。
それではと重い足を引きずって別のお店へ。
こちらはお休み。
残念でした。
いつものお蕎麦屋さんで
お蕎麦を食べて、ビールを飲みました。
19.02.02
10:23男衾駅 → 11:10天神山(173.8m)11:23 →
12:07愛宕山(172m)12:40 → 13:20寄居駅
行動時間:2時間57分
歩行時間:2時間11分

にほんブログ村
スポンサーサイト
| BLOGTOP |