2019.02.01 (Fri)
御飯岳、2000年夏
御飯岳(おめしだけ)は群馬県北西部、
万座温泉の西の県境に位置する山。
今でこそ、ぐんま百名山に名を連ね、
地図にもコースタイムが入るようになりましたが、
当時は情報が少なかったような。
ただ、名前の面白さと近くに土鍋山というのがあり、
合わせて登ったらさぞや楽しいだろうと歩いたものです。

予想どおり楽しい山行だったことを覚えています。
ですから、ぐんま百名山のときは私の一押しのお山でしたし、
志賀から、四阿山から眺めては楽しくなるお山です。
と言いつつ、再訪していませんけど…。

10.08.05 志賀山から御飯岳、奥は四阿山
00.08.05
05:50毛無峠 → 06:13破風岳(1999m)06:20 → 06:50土鍋山(1999.5m)07:23
→ 08:00毛無峠08:10 → 08:20毛無岳(1936m) →
09:25御飯岳(2160.4m)09:45 → 10:35毛無峠
行動時間:4時間45分
歩行時間:3時間35分

にほんブログ村
万座温泉の西の県境に位置する山。
今でこそ、ぐんま百名山に名を連ね、
地図にもコースタイムが入るようになりましたが、
当時は情報が少なかったような。
ただ、名前の面白さと近くに土鍋山というのがあり、
合わせて登ったらさぞや楽しいだろうと歩いたものです。

予想どおり楽しい山行だったことを覚えています。
ですから、ぐんま百名山のときは私の一押しのお山でしたし、
志賀から、四阿山から眺めては楽しくなるお山です。
と言いつつ、再訪していませんけど…。

10.08.05 志賀山から御飯岳、奥は四阿山
00.08.05
05:50毛無峠 → 06:13破風岳(1999m)06:20 → 06:50土鍋山(1999.5m)07:23
→ 08:00毛無峠08:10 → 08:20毛無岳(1936m) →
09:25御飯岳(2160.4m)09:45 → 10:35毛無峠
行動時間:4時間45分
歩行時間:3時間35分

にほんブログ村
スポンサーサイト
| BLOGTOP |