5月27日以来2ヵ月あまり間の空いた山行でした。
長かった2ヵ月、これからはペースを上げて登りますよ。
暑いし、ブランクが長すぎて不安なので手近なお山、鈴ヶ岳へ。
近いけど、涼しいうちに下山したいなと早朝から登りました。
それでも、登りだしてすぐに下山する人とすれ違い、
まだ暗いうちから登ってるのかしら。
私も負けないように早起きしなくちゃ。
登山口の駐車場に車をおき、鈴ヶ岳までピストンです。
順調に姥子峠、姥子山の際、鍬柄峠と過ぎ、ひと登りで鍬柄山。

黒檜山、駒ヶ岳が見えます。
そして、鉄塔が目印、地蔵岳。

さらに右には、荒山、鍋割山。

日が高くなり、暑くなってきました。
一度、大ダオに下り、鈴ヶ岳へ登り返します。
ひと登りとはいかないけどすぐに鈴ヶ岳山頂です。

ここでもう一度、黒檜山。

アップ。

そして、地蔵岳。

来た道を戻り、下山。
街まで下り、タイカレーでランチしました。
コースタイム
14.08.02
06:10登山口駐車場 → 06:35鍬柄峠 → 06:45鍬柄山(1562m) →
07:00大ダオ → 07:20鈴ヶ岳(1564.7m)07:40 → 08:20鍬柄山 →
08:40姥子山(1500m) → 08:55登山口駐車場
行動時間:2時間45分
歩行時間:2時間25分
にほんブログ村
スポンサーサイト