2011.10.23 (Sun)
白毛門、笠ヶ岳
この日、どこまで行けるかなって、
土合から白毛門への道を登り出しました。
結果、体力のなさをまざまざと実感しました。
早朝、と言うか深夜の土合登山口。

ブナ林。

とても静かな朝で、霧も深かったせいか、
物音がほとんどしません。
とても素敵な感じで、たちまち暗い山道が気に入ってしまいました。
松ノ木沢の頭。

明るくなってきましたが、
霧が深いこともはっきりしてきました。
登りは蒸し暑く、
それでいて稜線では東からの風が冷たく、
肌寒いくらいでした。
やがて、白毛門山頂。

すっかり明るくなりましたが、
何も見えません。
風が冷たかった。
笠ヶ岳山頂。

天気は変わらず。
すでにけっこう疲れています。
ここで、撤退を決意。

ずっと、こんな感じでした。
コースタイム
11.09.11
03:05土合橋の駐車場 → 05:30松ノ木沢の頭(1484m) →
06:20白毛門(1720m)06:40 → 07:40笠ヶ岳(1852.1) →
途中休憩 → 09:00白毛門09:15 → 09:50松ノ木沢の頭 →
11:40土合橋の駐車場

にほんブログ村
土合から白毛門への道を登り出しました。
結果、体力のなさをまざまざと実感しました。
早朝、と言うか深夜の土合登山口。

ブナ林。

とても静かな朝で、霧も深かったせいか、
物音がほとんどしません。
とても素敵な感じで、たちまち暗い山道が気に入ってしまいました。
松ノ木沢の頭。

明るくなってきましたが、
霧が深いこともはっきりしてきました。
登りは蒸し暑く、
それでいて稜線では東からの風が冷たく、
肌寒いくらいでした。
やがて、白毛門山頂。

すっかり明るくなりましたが、
何も見えません。
風が冷たかった。
笠ヶ岳山頂。

天気は変わらず。
すでにけっこう疲れています。
ここで、撤退を決意。

ずっと、こんな感じでした。
コースタイム
11.09.11
03:05土合橋の駐車場 → 05:30松ノ木沢の頭(1484m) →
06:20白毛門(1720m)06:40 → 07:40笠ヶ岳(1852.1) →
途中休憩 → 09:00白毛門09:15 → 09:50松ノ木沢の頭 →
11:40土合橋の駐車場

にほんブログ村
スポンサーサイト
| BLOGTOP |