2010.06.14 (Mon)
外山
5月半ばの土曜日、日光市街地外れの外山に登ってきました。
かわいらしい、ちょっとつぶれたおむすびのような山。
車を神橋近くの駐車場に入れ、
稲荷川を渡り、外山キャンプ場方面に進みます。
途中、住宅地の中を抜け、登山道へ。
小気味よく登っていくと、
やがて外山山頂へ。
立派なお社の裏手に山頂と三角点がありました。

信仰の山なのですね。
石仏も多くあります。



日光市街がよく見えます。

目を北西に転じれば女峰山もよく見えるはずですが、
この日は残念ながら霧にくるまれていました。
で、駐車場近くからの外山です。

コースタイム
10.05.15
駐車場09:30 → 10:15外山(880.1m)10:35 → 駐車場(時間を書き忘れました)

にほんブログ村
かわいらしい、ちょっとつぶれたおむすびのような山。
車を神橋近くの駐車場に入れ、
稲荷川を渡り、外山キャンプ場方面に進みます。
途中、住宅地の中を抜け、登山道へ。
小気味よく登っていくと、
やがて外山山頂へ。
立派なお社の裏手に山頂と三角点がありました。

信仰の山なのですね。
石仏も多くあります。



日光市街がよく見えます。

目を北西に転じれば女峰山もよく見えるはずですが、
この日は残念ながら霧にくるまれていました。
で、駐車場近くからの外山です。

コースタイム
10.05.15
駐車場09:30 → 10:15外山(880.1m)10:35 → 駐車場(時間を書き忘れました)

にほんブログ村
スポンサーサイト
| BLOGTOP |