obtusaにとって、きれぇい♪かわゅい♪ものを紹介していきまぁす(^^)/
2008/11/16(Sun)
万華鏡、Tシャツと一緒に代官山から連れてきました。
きのこはとってもかわいいんだけど、
大きすぎてマグネットとしてはちょっとねぇ…。

代官山のアートギャラリー アートラッシュ というお店で、
10/22~11/3の間「きのこ展」というのが開催されていて
そこで見つけて採集してきました。
アートラッシュさん、2週間ごとにいろいろとテーマを決めて
たくさんの作家さんが作成したアート&グッズを
販売しています。
どれも一点ものっていう感じですから、楽しいです。
お気に入りのものに出会えるかもしれませんよ。
スポンサーサイト
2008/11/15(Sat)
あるギャラリーのきのこ展、
きのこグッズ、Tシャツもたくさんあったけど、
そんな中で選んだのはこれ。
近頃はリアルっぽいきのこデザインが好みです。

2008/11/14(Fri)
2008/11/13(Thu)
芯のビスケットのせい、ふんわりホワイトショコラのせい、
それともイチゴショコラかしら。
ぜんたいにふんわりした食感。
とてもいい感じです。

2008/11/12(Wed)
コーヒーと白ワインからできたお酒、ワインまたはリキュール。
白ワイン、かなり甘いものをベースにしているようで、
コーヒーの香りはよく利いてますが、とても甘いです。
よく冷やして召し上がれ。
っていう感じです。
コロンビア産。

2008/11/11(Tue)
Skogさん、へびはお好きでないということでしたが、
お宅から連れ帰ってきたへびさん、
すっかり我が家に落ち着いております。
その後の消息をば…。
へび君のお気に入りの場所は、私の机の下、
キャスター付き引き出しとの間の空間です。
いつもそこにいて、舌を出して、辺りをうかがっております。
おとなしくて、かわいいやつですよ♪

2008/11/10(Mon)
なんでしょう。
問題を抱えた大人の男二人、親子なんだけど、が
過ごした2年分の夏休みをゆるゆると映画にしています。
何と言っても舞台が嬬恋村なのがいいです。
別荘がある広葉樹林、広がるキャベツ畑、大きく温かく広がる浅間山。
ゆるゆるにぴったりのロケーションです。
そう言えば、ジャージもなんだかゆるゆるですよね。

2008/11/09(Sun)
きのこはヌメリスギタケモドキ、
それにセロリをたくさんと大根、ネギ、ミニトマト、鶏のもも肉。
トムヤムはペーストを使ってるけど、
ショウガとニンニク、レモングラスにコブミカンの葉、
しっかり下味に使ってます。
最後はナンプラーとレモン果汁でお味を微調整。
いつもながら、おいしくできました♪

2008/11/09(Sun)
やっぱり軽井沢で見つけた、紫いものジャム。
見た目、紫いものきんとん♪
食感も似てるかなぁ。
ブランデーとシナモンが入ってるから洋風だけど…。
ヨーグルトに合いました♪

2008/11/06(Thu)
「紗々」と書いて「さしゃ」と読むんですね。
まじまじと箱を見て気がつきました。
「あまおう」は福岡県のいちごの品種。
群馬も「やよいひめ」というとっても甘いいちごがあるけど、
売り込みが下手なのかなぁ。
やよいひめ使用のお菓子ってないです。
あっ、これ、おいしいですよ。

2008/11/05(Wed)
子どもたちのゲージに入っているシェルターがわりの植木鉢、
奥行きも幅足りなくて、二段重ねです。
二人とも孵ったのはずれていますが、
同じときの卵から産まれた兄弟。
上がうみで、下がだいち。

かめさんって甲羅がしっかりしてるせいでしょうか、
乗られても何も感じないみたい。
1階の人が2階を普段意識しないのと同じかしら。
2008/11/04(Tue)
いつも寄る軽井沢のマライカさん、
今回もうちにいないかめさんを見つけてしまいました。
こいつ、首振りかめさん。
アフリカの産、甲長10cmほど、
けっこう大きいです。

白かめさん。
どこの生まれでしょうか?未確認です。
甲長6cmくらい。
縁起がよさそうなかめさんです。

2008/11/03(Mon)
昨日、ご紹介しましたDaisyさんのグラス。
まず何に使うか、何を飲むかですが、
ワイングラスは、
信州産リンゴの発泡ワイン、CIDRE シードル
を選んでみました。
飯綱町産紅玉とふじが原材料のリンゴの発泡性甘口ワインです。
キリリと冷やしていただきました。
グラスに描かれた(グラスは昨日のブログを見て下さい)ブドウとは
中身が合わないけど、まぁお酒には違いないから…。

そして今日、コップはぐっとカジュアルに缶チューハイ、
野菜と果実のスパークリングカクテル
ベジッシュ紫
をいただきました。
すこしばかり、清楚なお花と中身がミスマッチのような…。

2008/11/02(Sun)